「えくれあ」は甘々甘えん坊♪
あら、男前♪
先日ちらりとお伝えした
くれよんちゃんの保護主さんが新たに保護した
茶トラ男子です。
保護主さん宅での仮名は「えくれあ」。
正確な年齢はわかりませんが5歳くらい。
保護主さんが「よくこれで外暮らししてきたなぁ」と思う程に
人間にも保護主さん宅の猫にも攻撃性なし。
私の茶トラ男子のイメージに違わぬ穏やか~な性格のようです(*' `*)
私が子供の頃 近所にいた茶トラ君も穏やかで甘えん坊でした。
甘えん坊だけど聞き分けもよくて賢かったなぁ。
茶トラさんは全般的にそういう猫さんが多くないですか?
えくれあ君もこんなキリッとした顔してて甘えん坊♪
ただ今ケージ暮らしだそうですが
「出してひざに乗せても、降りて部屋を冒険などせず、
ずーーーっとひざの上でごろごろ機嫌よく転がっています」
(保護主さん談)ですって。
写真で着ているのは術後の傷口防護服。
去勢手術後のものでしょう。
うちの女子にゃんたちは避妊手術後の防護服、
脱ぎたがってすぐにボロボロにしていましたが
えくれあ君はびしっと着こなしていたそうです。
手のかからない いい子だなぁ。
今回の写真は術後服を着たものと着ていないものが混じってますが
現在は術後服を脱いでいますよ。
今は外暮らしの名残で
まだちょっとボサボサの毛並みなどをケアして
ツヤツヤピカピカの茶トラ男子に仕上げ中です^^
そのうちに「いつでも里親募集中」などの募集サイトなどにも
載せられる予定ですが現段階で気になる方いらっしゃいましたら
ぜひぜひお問い合わせくださいね~♪
こちらのブログに非公開でコメントなど下されば
保護主さんにお取り次ぎいたします。
推定5歳くらい。
去勢手術済、ワクチン接種済、
猫エイズ(FIV)、残念ながら陽性。
(えくれあ君の猫エイズについて保護主さん談)
獣医さんは「陰転するかも」とおっしゃったのですが、
年齢が不詳で5歳くらいではとのことでして、
陰転は厳しいのではと思っています。
それでFIV陽性の猫飼いさんのお宅か、
1匹飼いで病気キャリアでもかまわないと云ってくれる
お宅を求めたいと思っています。
猫エイズ[FIV:猫後天性免疫不全症候群]、
何やら怖そうな名前ですが必要以上に恐れる前に、
例えばこちらのサイトをご覧下さい。
個人の方のサイトですが、猫エイズについて書かれています。
えくれあ君が気になった方、
猫エイズが陽性であるということだけで
気になる気持ちを捨てないでほしいなぁと思ってます。
甘えん坊の茶トラ男子がちょっと心に留まったけど
猫エイズキャリアであることでためらっちゃうわという方は
まずは猫エイズについてご自身でもぜひいろいろ調べてみて下さ~い。
最後に
今回保護主さんが送って下さった写真の中で
私の一番のお気に入り写真(*' `*)
ワクチン打ちに行って疲れたんだって。
保護主さんへの訴えるような甘えた目線が可愛いではないですか(*' `*)
ただでさえ茶トラファンの私のハートをわしづかみっ♪
同じく保護猫を抱えた私のハートを掴んでも仕方ないですけどね~。
誰かのハートをわしづかみして良縁が見つかりますように^^
また写真いただいたら甘ったれ男子ご紹介します♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキング参加中。
ぽちっと押して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こちらもよろしくニャ♪
いつでも里親募集中
アメショ風模様の2歳のおんニャの子。
体重3.8kg。
猫エイズ・猫白血病 ともに陰性。
避妊手術済み。
最初はちょっと人見知りで猫見知り。
気長にお付き合い下さる方&猫様、
どうぞよろしくお願いします♪
てつヒメりん♪ 掲示板
『福猫屋』(ふくねこや)
コメントの投稿
きゃー(^◇^)
いいなあ。チャトラの男の子いいなあ。
うちもご縁があればチャトラの男の子をお迎えしたいです。
一番重要なのは、見た目より性格!だとは思っていますけど。
あと1年くらいしたら、1~2才の子を、と思っています。
あんまり今いる2にゃんと年が近いと、置いて行かれた時に私が辛いので(>_<)
チャトラファンは多そうなので
こんなに良い子ならすぐに里親さんが見つかりそうですねー(*^。^*)
猫エイズ陽性とのことですが、幸せに暮らしている猫さんはたくさんいますよね。
良いご縁が一日も早く見つかりますように!
Re: きゃー(^◇^)
きゃー(*' `*)でしょ♪ うねさんも茶とらファンですか。
うね家にとっていい時期にいい出逢いがあるといいですね^^
若い男子猫なら福姐さんもそんなに怒らず受け入れてくれますかね~。
それとも小春さんのお陰で猫馴れしてきたようだから、
次回はもう少しスムーズに馴染むのかな^^
猫エイズについて、
うちの一員にできるわけではないので無責任なことは言えませんが、
多頭飼いでも猫同士流血沙汰の喧嘩がなければ猫エイズキャリアは
そこまで恐れなくてもいいのかなと、私は考えてます。
えくれあ君もまめちゃんもぴったりのお宅が見つかるといいな。
今はまだ子猫が多いシーズンなので焦らずご縁探しがんばります^^
ありがとうございます!
お礼が遅くなり大変失礼をしております(>_<)
ウチの保護っこをこれ以上ないくらいたっぷりとご紹介くださって、感謝の言葉もありません…。
猫エイズ陽性とのことで、厳しいとは思いますが、そこもフォローしてくださり、もうどうお礼を申し上げたら良いか…m(_ _)m
私の方も気長に、えくれあにとって最良の家族との出会いを探したいと思います。
まーさんも良いご縁が繋がりますよう、願っています(*´∀`)
Re: ありがとうございます!
えくれあ君、ステキ男子ですね~♪
まだまだ子猫が多い時期だから大人猫組は焦らずいいご縁を探しましょう^^
猫エイズキャリアは知ってみれば ひどく恐れなくてもいいことではないかと、私は考えてるので
知らずに恐れてる方にはまず知っていただきたいなと思いますね~。
キャリアということで時間はかかっても えくれあ君にもきっといいご家族が見つかるんじゃないかな。
まーさんにもきっと。
私たちはうっかり自分の家の猫さんにしてしまわないよう気を付けましょう(笑)